日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あっという間に通り過ぎようとしている秋。もう11月も9日に。
何をしていたのかと・・・
2ヶ月半を振り返ってみるも 色々あるにはあったけど何にもしてないんだなぁ・・・
先ずはココ
6月から服用を始めた抗ヒスタミン剤が一時よく効いて、これで舐めなければどんどん毛皮の再生が進んで今度こそ治るはずだったココっちんの舐めハゲは治るどころか夏のに終わりにはすっかりぶりかえしていて、またステロイド服用となった。
飲ませ始めて舐めなくなり、よしよしと薬を減らし始めたら途端にまた舐める。
舐め始めればほんの一瞬で毛は無くなり赤いポチポチはあっと言う間にジュクジュクガビガビの舐め壊しになるわけで、高用量のステロイドを長く使い続けることはできないと、またまたエリカラ復活となった。
10月に入ってココのセンセが2度目の脳梗塞で緊急に入院となり、ちょうどいいタイミングなので投薬はストップしている。
この先新しいセンセを探すかこのままエリカラ猫で行くか、通院が難しいココっちん なんとも悩ましい。
猫華鏡
9月初めには上記固定記事に書いた「十猫十色猫だらけ展」のチャリティー参加に向けて今年は何をしようかと(とは言っても猫華鏡以外に何かができる筈も無く 笑)
時期的にはそろそろクリスマスが近くなる時期、猫華鏡クリスマスバージョンと決定。
ポツリポツリと準備を始め、春の猫華鏡に入れた招き猫を今回はニャンタクロースに。
何しろ老眼、細かい作業は肩が凝る 休み休みポッツリ コツコツ。
合間には鍍金工場からの製品仕上げ検査の仕事依頼が有ったりして、これまた細かく老眼にはしんどい作業が数日間×数回。
事件
そんな中、10月24日には引きこもりヤモリが珍しくツタンカーメン展なんぞを観に上野まで出かけ ご機嫌で帰宅したら部屋に広がる血しぶき、台所には血溜まり。
そしてポリ紐混じりのケー2ヶ所。
慌てて確認したらココっちんの左手、一番外側の指の爪が抜けていた。
家の中をどんなに探しても爪が抜けるほどの事件があったような形跡はどこにも無く、何があったのかはまったくの謎。
本当に久々に出かければこれだ・・・ココに聞いてみるも猫、分かるはずも無く。
行きたいところもあちこちあれど結局こんなで この2週間またマジで引きこもり。
今日は行きたいところがあって ちょっとだけ出かける。
ココっちん 何事もありませんように 激念!!
昨日、テレビが地デジになった。
工事は午後からなので午前中にPCまわりを片付けて ケーブルを這わせるであろうカモイに掛けてある雑多な物を取り払い、ふと気が付いた電話線。
ISDNで2回線使っていた頃の電話線だ。
その後ADSLになった時にはまだ使っていたが、3年前からPCには光を入れたので要らなくなったまま隣の部屋までカモイを這っていた。
いつか外そうと思ってはいたもののなにしろカモイにはあれやこれや掛けてあって面倒だし・・・
で、見えない振りをして3年間放っておいた。
丁度いい機会だし、この際外してしまおうとドライバーを持ち出しステップルを外しにかかる。
調子よく作業をしていると途中一箇所で壁を突き抜けており、ジョイントケースが通らないのでハサミを持ち出し電話線を切った。
その後も調子よく線を外し、親機の上の柱についているモジュラーケスまでたどり着いたところでコードレス子機が充電器から外れているのに気が付いたので戻そうと思い、何気なく耳にあてて凍りついた。
発信音がしないのである。親機も子機もFAXもみ~んな無音。
頭の中は真っ白、なんでだ? 切った電話線のせいか?
大元のモジュラーケースを開けてみると外からの電話線はちゃんと接続してある。
そこから分岐して隣の部屋に行ってる線は今は不要のはず。
なのになんで繋がらなくなっちゃったんだろう。
こうなると素人が考えてもどうにもならない。
この時点で11時52分、まずい!NTTに電話をせねば。
携帯で113にかけるも・・・(かかるはずも無い)
電話帳をひっくり返し携帯用の113にかける。
11時58分、午前中滑り込みセーフ。
「電話線を切っちゃいました」
「切っちゃったんですか!? ご自分でですか?」
「はい」(本当はもっと長い会話 面倒だから省略)
修理には午後一で来てくれるとのこと。
切り取った電話線を束ね、ふと気が付いた。PCそばにあった先端がジョイントケースを二つ経由して輪になっている。
と言うことは、大元から隣の部屋に行ってわざわざ戻ってきてた訳か?
それを切っちゃったんだ・・・
でも、なんで隣の部屋から折り返してたんだろう?
我ながらしょうもない婆ちゃんだなあと落ち込んだまま昼食を食べ始めたらピンポーンとテレビの工事の人が来た。
この時点で12時45分。午後からって言ってたじゃん(まあ 午後だけど)昼食中断。
あわててココっちんを風呂場に軟禁し工事開始。(昼食は食べ損なった)
アナログのケーブルテレビはそのままPC用の同軸に繋がれ、新しくなった終端装置からテレビに接続。途中でNTTの電話修理が入り、2時半過ぎにすべて終了。
NTTのお兄さんは電話線の接続をみて不思議そうに「なんでこんな無駄な接続したんでしょうねぇ」と言うけれど、それをやったのはNTTさん。
私だってまさか要らない線を経由してたなんて思いもしなかったもの。だから切っちゃったんだもの。(まあいいけど 笑)
テレビは地デジになり、パラボラが壊れて見られなかったBSも見られるようになり、まずはめでたしめでたし。
後は屋根のパラボラを撤去しなければならないが、これは自分ではやらない。
相方に外してもらおうっと。
風呂場に軟禁されていたココっちん
へっぴり腰で出てきてあちこちを確認し、やたらとご飯を食べてると思ったら食べ過ぎたらしく全部リバース。夕方からまたチョビチョビ食いになって落ち着いた。
今日は急ごしらえの猫箱に入ってゆっくり昼寝である。
そして久々の猫華鏡。
moomamaさん作、夢工房の猫鈴
虹の橋コーナーでパピーとサンゴとタラに、そして虹の橋の皆にと鳴らす。
澄んだ音が響くとなぜかほっとする。
相変わらずのココっちん 小さっ 笑
な~んにも無い毎日が一番ありがたいのに
なんだかあたふた・・・
ま、 ほとんどは自分で撒いた種
撒いた種なら刈らねばなるまい(爆)
1ヶ月続いたお仕事、やっと終了した
忙しいとは言ってもしなければならない事も当然あるわけで、27日には隣町まで行く用事で出かけてきた
朝から雨、雪の予報も出ていて・・・
天気さえ良ければ歩いても行かれない距離でもないが生憎の天気、それも雪か
行きたくないなぁとグズグズしているうちに雪が降り始めた
雪となれば車もイヤだが歩いていくのはもっとイヤ
仕方が無い、車で出かけた
去年は1月23日が雪だったなぁと思いながらも今年は暖冬、積もる事は無さそうだ
久しぶりの雪の中を走る 午後1時過ぎ
この後すぐに雪は小降りになり夕方には止んだ
そして昨日は横浜まで出かけた
交通情報で環八の混雑は井荻トンネルから用賀の交差点まで1時間半かかるとか
そうすると横浜まで3時間か・・・
環八を走るか環七で白馬経由で行くかと考えるも 、環七だっていつも混んでいる
まぁいいやと、いつもどおり環八を走ることにした
環八・井荻トンネル入り口までは我が家からは約20分、これはいつもどおり
トンネルに入って抜けるまで8分、あれ?早いじゃん
そこから高井戸駅まで19分、普通だなぁ・・・
さらに八幡山まで7分、そして用賀の東名入り口まで16分
一時間半と言われた井荻トンネルから用賀の東名入り口まで合計50分
なんだぁ、ちっとも渋滞して無いじゃん、これならいつもと同じ
途中の目印、世田谷の雲模様の煙突
ここまでは三車線のうち右端の車線を走るが、これが見えたら中央に車線変更し、その後東名の入り口の手前までにはさらに左に寄って一番左の車線を走る
なぜなら・・・過去にのんびりと右端を走っていて、いつの間にか東名入り口行きの右折車線に入ってしまい左に行きたいと言って後ろの車に叱られた事があるから(笑)
それなら中央の車線で良いかというと、これまた東名の入り口を過ぎてからいつの間にか瀬田の玉川通りとの交差点で右折車線に入る車に挟まれてしまう
いつも混雑の環八、車線変更も急にはしにくいのである(私だけか?)
そんな訳で、ちょっと情けないが早めに左に寄る
瀬田を過ぎると上野毛駅前までは中央車線を走る
ここで左を走ると上野毛駅前で左折車線に入ってしまう(まったく面倒な東京の道)
上野毛駅前を過ぎれば左に寄ってもよさそうなのだが、ここは駐停車の車が多くて・・・
結局、第三京浜の標識が出てくるまで油断はならない
遥かかなたの左カーブまで駐停車の車が無く見通せれば左端車線にGO!(笑)
クルクル回って第三京浜に入ってしまえばもう楽チン~
保土ヶ谷料金所を過ぎたら首都高に入ってすぐ三ツ沢で降りる(首都高料金は無し)
後はまっすぐ~♪
新横浜通り、岡野の交差点
ここを左に入ると横浜駅西口、正面にはランドマークタワー
そういえば一昨年、この交差点で駐車している車のドアミラーを吹き飛ばしたんだっけ
通り抜けられると思ったんだけど・・・(藁)
ミラーとミラーがぶつかっただけよ、同じ車種で運が悪かった
車種が違っていたらぶつからなかったも~ん
相手の運転手さんおじさんの筈だったのに警察が来たら運転してたのはお姉さんで、おじさんはお姉さんがお菓子の買い物をしている間運転席に座ってただけだったって言い張ってた
警官いわく、座ってるだけなら捕まえられないんだって
こっそりと「おじさんが運転して動いてる所を見なかった?」って聞かれたけど見てないもん
お姉さんは他所の国の人で、車はお客さんからの借り物だって
車検証はあるものの自賠責の証書が無いからと、警官は私をほったらかして先様の事情を根掘り葉掘り
ぶつけたのは私の方なのに被害者の先様を重点的に質問攻め
警官は事故の事なんかどうでもよく、もっぱらの関心はお姉さんの免許証が本物かどうか、車は盗難車かどうかが一番の関心事だったようで随分と長い時間あれこれ聞いていたが「後はお互いで話し合ってね」と言い残して帰ってしまった
偽造免許証を見分けるのにあるものが役に立つ事を知っちゃったけど、書いちゃいけないだろうなぁ・・・
おじさんもお姉さんも面倒なことはイヤだったらしく、修理代を払っておしまいになった
修理とは言ってもミラーの中の鏡が吹き飛んで落ちただけで、その場ではめ込んだら元に戻ったのだから、支払った修理代だって本当に修理に出したのかどうか・・・それは謎(爆)
過去の汚点はこれくらいにしておこうっと(爆)
そして今日、朝から帳簿を印刷し伝票類を整理して夕方には納品完了!
久しぶりの猫華鏡
大きさが不ぞろいで気持ちが悪~い
また一年、暇人の始まり~
万華鏡、といってもテレイドスコープというものにハマっている
子供の頃おもちゃのちゃちい万華鏡を手にして際限なく変わっていく鏡の世界を不思議な気持ちで見ていた
今になればからくりは単純なもので・・・
ところが最近になってテレイドスコープなるものを見つけた
万華鏡は中の「具」の動きで曼荼羅模様を作り出すがテレイドは花や風景などを水晶球を通して鏡に映し出す
鏡の枚数や組み立て角度によって映し出される世界は曼荼羅だったり多角形だったりラジバンダリ(^-^)
あれこれと作り始めたものの奥が深い
鏡の幅を決めるにも三平方の定義やらピタゴラスの定義やらで計算しないと出てこない、そんなものすっかり忘れてたし・・・
まだこれぞと言うものはできていないが、まぁそのうち何とかなるだろう~
で、未完成ながら出来たもので覗いて見たのがこれ
もう一枚
どちらの写真もモデルは我が家のココである
スコープの筒を向けると何を思うのか逃げ回る
その逃げ回る猫を追い掛け回す我ながら変な婆ちゃんである
当然ながら水晶球は高額で買えないので、使っているのはガラスとアクリルである
最近のコメント