« モコ 5・6・7日目 | トップページ | モコ 病院へ »

2013年4月24日 (水)

何にもないのに

なんだか忙しい日々。

多分歳のせいで時間のたつのがとっても早く感じてるって事だと思う。

彼岸には行かれなかった父の墓参り、昨日何故か相方が休みだったので行って来た。

22日は義姉の命日、昨日は祖母の命日。

お寺のご住職は義姉や祖母の命日を覚えてくださっていて(毎日お勤めをしてくださってるんだなぁ)祖母が亡くなってから39年経ったんだって・・・
ということはヤモリが結婚して今の市に住んで40年だ。

年取るわけだ。

帰りに空き家の実家からまたあれこれ持って施設に帰る母、施設暮らしも もう少しだからあんまり荷物は要らないかな と言いながらも ひと荷物持って帰った。

もう少し・・・ もう少し   年末の介護認定審査が恐怖である。

気分を変えてモコ。

くつろぎながらウトウトのモコ、ここはど~こだ?

Moko3

うふふふふ

Moko4

ここは相方の腹の上、この状態でテレビを見る相方。

相方が仕事から帰ってくると「はにゃくねにゃよ~」(早く寝転がりなよ~)と催促をする。

モコが可愛くてたまらない相方、そんなに甘やかしてどうするのさと内心思っているヤモリ。

でも、甘やかしていいんだって、今まで辛い暮らしをしてきたモコはいっぱい甘やかしてもいいんだって。

で、 安心して甘やかすことにした。

モコの宴会芸を一つごらんくださいな

         ひがっし             むらやぁまぁ~

Moko2

これが分かるのは地域限定かも知れないけど (笑)

お後がよろしいようで~ チャンチャン

« モコ 5・6・7日目 | トップページ | モコ 病院へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

預かりっ子」カテゴリの記事

コメント

ばあば様、こんばんは~♪

モコちゃん、良かったですね(^-^)v
ばあばさんは預かり5号だったかしら♪
とっても大切なことだと思います。
そういう場所があって、安心してお引き渡しができるというか、
決まって嬉しくて、ちょっと寂しくて、そういうのが続くかもしれませんが
福島っ子たちのために頑張ってほしいです(*^^)/

ひがっし むらやぁま~ モコちゃん、可愛い!!

チャッケさん
動く毛皮が居る生活って 暖かいです。
ま そろそろ布団の中は暑くなって来ましたが(笑)

そうね、嬉しくってちょっと寂しくって
それでも この先のこの子達が幸せになってくれれば
我々も嬉しいから(^-^)

できることは小さなことだけど地道にコツコツと。

ひがっし むらやぁまぁ・・・
地域限定って書いたけど、もしかしたら30歳以上限定
なのかも知れないなぁって(笑)
ドリフの全員集合、若い子には分からないかも・・・です。

この記事へのコメントは終了しました。

« モコ 5・6・7日目 | トップページ | モコ 病院へ »