気がつけば晩秋
あっという間に通り過ぎようとしている秋。もう11月も9日に。
何をしていたのかと・・・
2ヶ月半を振り返ってみるも 色々あるにはあったけど何にもしてないんだなぁ・・・
先ずはココ
6月から服用を始めた抗ヒスタミン剤が一時よく効いて、これで舐めなければどんどん毛皮の再生が進んで今度こそ治るはずだったココっちんの舐めハゲは治るどころか夏のに終わりにはすっかりぶりかえしていて、またステロイド服用となった。
飲ませ始めて舐めなくなり、よしよしと薬を減らし始めたら途端にまた舐める。
舐め始めればほんの一瞬で毛は無くなり赤いポチポチはあっと言う間にジュクジュクガビガビの舐め壊しになるわけで、高用量のステロイドを長く使い続けることはできないと、またまたエリカラ復活となった。
10月に入ってココのセンセが2度目の脳梗塞で緊急に入院となり、ちょうどいいタイミングなので投薬はストップしている。
この先新しいセンセを探すかこのままエリカラ猫で行くか、通院が難しいココっちん なんとも悩ましい。
猫華鏡
9月初めには上記固定記事に書いた「十猫十色猫だらけ展」のチャリティー参加に向けて今年は何をしようかと(とは言っても猫華鏡以外に何かができる筈も無く 笑)
時期的にはそろそろクリスマスが近くなる時期、猫華鏡クリスマスバージョンと決定。
ポツリポツリと準備を始め、春の猫華鏡に入れた招き猫を今回はニャンタクロースに。
何しろ老眼、細かい作業は肩が凝る 休み休みポッツリ コツコツ。
合間には鍍金工場からの製品仕上げ検査の仕事依頼が有ったりして、これまた細かく老眼にはしんどい作業が数日間×数回。
事件
そんな中、10月24日には引きこもりヤモリが珍しくツタンカーメン展なんぞを観に上野まで出かけ ご機嫌で帰宅したら部屋に広がる血しぶき、台所には血溜まり。
そしてポリ紐混じりのケー2ヶ所。
慌てて確認したらココっちんの左手、一番外側の指の爪が抜けていた。
家の中をどんなに探しても爪が抜けるほどの事件があったような形跡はどこにも無く、何があったのかはまったくの謎。
本当に久々に出かければこれだ・・・ココに聞いてみるも猫、分かるはずも無く。
行きたいところもあちこちあれど結局こんなで この2週間またマジで引きこもり。
今日は行きたいところがあって ちょっとだけ出かける。
ココっちん 何事もありませんように 激念!!
« 2012 8月その後 | トップページ | 初七日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりからまた久しぶり(2020.12.05)
- やっとWindows10になりました(2017.08.16)
- 老人力が増した気が(2015.07.19)
- あっという間の新年(2015.01.30)
- 肺炎球菌の予防接種(追記あり)(2014.10.07)
「猫」カテゴリの記事
- お知らせ(2017.02.16)
- 七七日(四十九日)(2013.01.14)
- 初七日(2012.12.03)
- 気がつけば晩秋(2012.11.09)
- 2012 8月その後(2012.08.27)
「猫華鏡」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012 8月その後 | トップページ | 初七日 »
ばあば様、お久しぶり~♪
ココちゃんもいろいろありますね(^^;)
爪事件にはびっくり! お家の中で何があったのかな、
こういう時に猫語で話せるといいのにね^^
こっちもHuuの舐めハゲがよくなったり、ぶり返したり。
ずっとレメディを使っていて、効いているような気はするのだけどなかなかだわ~(^^)
猫華鏡、素敵ですね♪
動画になるとより分かりやすくて、楽しめました。
もう11月半ばに差しかかって、あっという間ですね(*^^)/
投稿: チャッケ | 2012年11月 9日 (金) 18時43分
チャッケさん、お久で~す
爪抜け事件3回目で(笑)
一瞬青くなりましたけど当猫はあまり気にしてる風でもなく
いや、痛かったでしょうけどねぇ。
舐めハゲは・・・難しいですHuuちゃんもココも治るといいね。
早いものでもう11月も半ばに近くなって・・・
いい加減にそこそこまで追いつけておかないと
いつまた突然の孫守になるやも知れず(笑)
再来週いっぱいを目処に頑張ってます。
投稿: ばあば | 2012年11月 9日 (金) 21時12分
猫華鏡~素敵ね~凄いね~どうやって作るんだろう~
ココちゃん痛そう~可哀そうに~早く良くなるといいね。
バイキュ!
投稿: みっひー | 2012年11月12日 (月) 22時10分
みっひーちゃん
ココっちんねぇあんまり気にしてないみたいで
もう大丈夫。
まだ生えてはこないけどそのうち生えてくると思う。
猫華鏡作ったのよ。
猫だらけ展にはまだ間があるんだけど、いつまた
孫の子守になるか分からないからさ 早めに(^-^)
みっひーちゃん、来月は色々あるよね、風邪引かないように
体調を整えて頑張れ~ !
投稿: ばあば | 2012年11月13日 (火) 19時04分