光陰矢の如しで雑多
時の流れの速さについていかれない。
歳のせいか? まぁそうだろうなぁ・・・(と言い訳しておく 笑)
暑かった夏から一気に秋になって衣替えもしなければならないが、今の時期2~3日前のように雨でも降れば寒いのに今日のように晴れれば半袖でも陽の下は暑い。
引っ張り出した冬物と まだ仕舞いきれない夏物が混在して、いつになったら片付くやら。
今日は孫の幼稚園の運動会だった。
土曜日からの雨で延び延びとなりやっと今日運動会が出来た。
暖かいを通り越して暑いくらい。(いや 暑かった)
青い空・かんかん照りの太陽・胡麻汚しに出来るほどの子供・ぎっしり詰まった見学の保護者・スピーカーから流れる大音量の音楽・そしてどんなに探しても皆同じに見えて、一向に見つけられない孫達。
子育て終了の身には辛い事この上なかった(笑)
寒い間の、ココっちんはミニホカペの上で昼寝。
毛皮の再生はあと一歩、もうすこしだ頑張れココっちん。
ゴーヤの網から蔓を剥がした。
最期のゴーヤは小さい。
これでも食べた。
いつも夜になると台所のガラス窓に張り付いていたヤモリ、なんと2匹居た!
上のヤモリが下のヤモリを威嚇して追い払っていたので慌てて写したらピンボケだが・・・
もっとも庭の石やブロックをどかすとあちこちにいるのだからガラスに張り付いているのが一匹だけでいつも同じヤモリだなんて素朴にこちらの思い込みなのだけれど(^-^)
ハヤトウリにやっと花芽が出始めた。
去年は今頃実がいくつも下がっていたのだから、今年は随分と遅れているようだ。
左上のが雌花で右にいくつか固まっているのが雄花。
これから咲くまでどのくらいかかるのか。
これが実になって収穫するまで外壁の塗装を延ばせるのか。
ま 塗装が始まるようなら地面を這わせて広げておくようにすればいいか。
他に書きたいこともあるのだけれど、体力も気力も消滅。
また今度・・・
« 猫だらけ展のお知らせ | トップページ | ハヤトウリとネズミ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりからまた久しぶり(2020.12.05)
- やっとWindows10になりました(2017.08.16)
- 老人力が増した気が(2015.07.19)
- あっという間の新年(2015.01.30)
- 肺炎球菌の予防接種(追記あり)(2014.10.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわ~辛い運動会が目に浮かぶ~
日差しがまだ暑いよね~
ココちゃんかわいいねえ~襟巻早く取れるといいねえ~
ゴーヤかわいい~けど~食えるんだ~余計苦そうな感じがする~
ヤモリちゃんの足ってかわいいね~
携帯のストラップにも足?カエル?なんだろ?気になる~
バイキュ!
投稿: みっひー | 2010年10月16日 (土) 00時18分
朝晩はだいぶ涼しくなったね
ゴーヤね、小さくても もったいないから食べたの
小さすぎて苦味もわかんなかった~・笑
ストラップの足はヤモリ!
娘がガチャガチャでみつけたからって買ってくれました
6種類あるらしいの どうせなら全部欲しかったよ・笑
爬虫類も両生類も大好きで、変な婆ちゃんなのです・爆
投稿: ばあば | 2010年10月17日 (日) 01時18分
お久です~。
アタクシもですね~、今年ほど体力のなさを痛感した年はにゃいわ。
これ、年々なんだろうね~。
で、ヤモリの喧嘩おもしろ~い。
ハヤトウリの花って地味そうだね。
咲いたら見せてね。
投稿: タイピィ | 2010年10月21日 (木) 12時37分
そうね、一年ごとに体力は低下するよ。
ま しょうがない、誰だって歳はとる。
どう頑張っても三浦雄一郎さんにはなれないさ・笑
ハヤトウリ地味なんだよ、ものすご~く地味・爆
そのうち載せるからみてちょ~
投稿: ばあば | 2010年10月22日 (金) 11時29分