IE8って・・・
HP本館の花火とゴーヤを今月一杯で削除するつもりでいたので今日は昼からHPの更新(削除するのに更新って言うのか? 笑)に取り掛かった。
いつもの通りフォルダを開きファイルを開きソースの表示をすると あれ?????
見慣れないカラフルな色付きで行数表示までが付いたソース。
なんとまあタグと本文とが色分けしてあって 綺麗で見やすいこと、さて書き換えようかと思ったら、何をどうしてもカーソルが表示できず書き換えが出来ない。
いやはや 困った どうすりゃ良いのか途方にくれた・・・
なんでだろ~と考える事しばし、ふと思い出した
一昨日、遅ればせながらIE8にバージョンアップしたんだっけ!
原因はきっとそれだ!
ソースのコピーは出来るので、新しいメモ帳に全部コピーして修正して改めてアップしてみたらそれはちゃんと更新されてブラウザに表示されていた。
え~・・・こんな面倒な事毎回するのか?まさかねぇ。
さて、どうするって・・・ 探して見るしか無いじゃんねぇ。
あっちをポチ、こっちをポチ・・・・・
そして、あれこれキーワードを変えてググることしばし。
そして発見!
そうか HTMLの作成エディタの変更か!
ツール→開発者ツール→ファイル→IEのカスタマイズ
ここでメモ帳を選択。 これで元に戻せた。
やっとのことで解決し、HP本館の記事削除は無事解決した。
マイクロソフトさん、新しいバージョン作ってくれるのはいいけど、勝手に今までの設定を変えないでよ。
どうやら今度の標準のエディタは改良されて使いやすいエディタらしいが 婆ちゃんの頭じゃ何か一つあるたびに解決するまで時間がかかるんだからさ。
そんな事で午後はPCに遊ばれた(^-^)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- おニューのノート(2012.02.10)
- IE8って・・・(2009.08.31)
- 原因究明とちょっと猫 (^-^)(2009.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
婆ちゃんだなんて…
ばあばさん、ぜんぜんイケてるじゃないですか!
○天飲の雛形でブログ作ってる私には、なんのことだかサッパリ~(@_@。
スゴイです!
投稿: nyaomao | 2009年9月 1日 (火) 02時14分
いけてる!? いけてないよ(爆)
ここまで歳とれば充分くらいの歳だよ~
何か新しいことにぶつかると 思考が停止しちゃうの
腕組みして う~~ん・・・ てね(笑)
好奇心だけで毎日生きてるよ
忘れっぽくなったから毎日が新鮮!(爆)
それにしても、nyaomaoさん 夜は寝なされ~
夜更かしはお肌の大敵よ(^-^)
投稿: ばあば | 2009年9月 1日 (火) 22時53分